事業内容(令和4年度)

1.総務委員会関係
 A.諸会議(総会、例会、監査会、常理事務会、理事会、委員会)
 B.歯科医師会共済事業
 C.保険相談会及び講習会
 D.鹿沼地区歯科医師警察連絡会
 E.鹿沼地区三師会
 F.上都賀総合病院歯科口腔外科懇談会
 G.歯科関連企業との懇談会
 H.庶務会計事務の遂行
 I.歯科医師会事業の企画及び遂行
 J.HP運営小委員会(ホームページの管理・運営)
 K.広報懇談会
 L.法人検討小委員会
 M.委員会
 N.その他

2.地域保健委員会関係
 A.“楽しく学ぶ「親子歯と口の健康教室」”《中止》
 B.健康まつり
    1)鹿沼市健康づくりの集い
    2)鹿沼市ヤンチャまつり
 C.3歳児よい歯のコンクール・親と子のよい歯のコンクール
 D.マタニティ歯科教室
 E.1歳6ヶ月児健診
 F.2歳児教室
 G.3歳児健診
 H.成人の為の健康教育
 I.成人歯科健診事業

    1)特定健診における20・25・30・32・34・36・38歳健診

    2)歯と口のいきいき健診(45・55・65歳健診)
 J.健康かぬま21教室
 K.肢体不自由児の検診(刷掃指導)
 L.肢体不自由児口腔衛生講話及び指導
 M.産業歯科検診・健康教育
 N.介護施設等の歯科検診・健康教育
 O.休日急患歯科診療(日曜日49回・祝日11回・特別日10回)事業
   及び同診療所の備品管理・整備
 P.在宅寝たきり老人等歯科保健推進事業
 Q.介護保険事業への協力
 R.健康増進法による歯周疾患検診の推進

 S.後期高齢者歯科健診事業の推進  

 T.歯科保険指導者講習会    

 U.在宅医療チーム等構築支援事業 
 V.地域保健研修会
 X.鹿沼歯科衛生士会との合同地域保健・学校歯科委員会(2回)
 W.委員会(1回)
 Y.資料の整備
 Z.その他

3.学術委員会関係
 A.学術研修会(2回)
 B.第38回県央四歯科医師会合同学術研修会(鹿沼担当)
 C.臨床研修会
 D.学術研修会の抄録作成
 E.日歯研修ライブラリー(VTR・DVD)の休日診療所への設置
 F.委員会(2回)
 G.日歯生涯研修事業対策並びにE-Systemの管理
 H.その他
          
4.医療管理委員会関係
 A.歯科ドック(お口の人間ドック)事業 【鹿沼市】
 B.歯科医師会視察研修事業
 C.税務講習会
 D.医療管理研修会
 E.在宅医療チーム等構築支援事業
 F.健康管理
   1) 成人病検査
     ①人間ドック ②脳ドック
   2) B型肝炎の予防接種
     ①非陽転者 ②新規希望会員 ③各医院のスタッフの取りまとめ
 G.文化活動
   1) 福祉大会
   2) 懇親ゴルフ
   3) その他
 H.災害時対策事業
 I.委員会(2回)

 J.その他

5.学校歯科委員会関係
 A.歯と口の健康週間 図画・ポスター、作文、標語のコンクール
 B.保育園、幼稚園検診及び講話
 C.就学前児の検診
 D.学校検診
 E.スポーツ外傷対策(学校歯科保健及び一般)
 F.歯科保健指導者講習会
 G.学校歯科研修会
 H.鹿沼歯科衛生士会との合同地域保健・学校歯科委員会(2回)
 I.委員会(2回)
 J.資料の整備
 K.その他

6.企画広報委員会関係
 A.市長・議員との研修懇談会
 B.歯科保健推進条例対策
 C.各種調査
 D.編纂小委員会
 E.企画広報委員会
 F.臨床研修会
 G.県歯広報委員会への協力
 H.委員会(2回)
 I.その他

7.協力事業関係
 1)県・広域
   A.栃木県県西健康福祉センター協議会
   B.栃木県県西健康福祉センター健康危機管理連絡会議
   C.栃木県衛生福祉大学校
   D.(社)被害者支援センターとちぎ
   E.県西地域医療再生コンソーシアム
   F.新型インフルエンザ対策県西地域連絡協議会
   G.栃木県救急・災害医療運営協議会災害医療体制検討部会地域分科会
   H.県西在宅医療推進支援センター鹿沼地区圏域連絡会議
   I.その他

  2)鹿沼市
   A.鹿沼市社会福祉協議会
   B.鹿沼市休日急患歯科診療所運営委員会
   C.鹿沼市国保運営協議会
   D.鹿沼市長寿計画運営委員会
   E.鹿沼市心身障害児就学指導委員会
   F.鹿沼市保健福祉審議会
   G.鹿沼市在宅寝たきり老人歯科保健推進事業連絡調整委員会
   H.鹿沼市歯科保健事業事故対策委員会
   I.鹿沼市介護認定審査会
   J.鹿沼地区保健医療協議会
   K.鹿沼市子ども・子育て会議
   L.鹿沼市教育ビジョン検討委員会
   M.鹿沼市要保護児童対策ネットワーク会議
   N.鹿沼市自殺対策連絡協議会
   O.鹿沼市健康づくり推進協議会
   P.その他

 3)その他
   A.上都賀郡市医師会附属准看護学校
   B.介護保健施設等に対する協力
   C.栃木県法医談話会
   D.その他   

8.その他